「置き勉」:今時のお母様方ならご存知かもしれません。はい、『学校に勉強道具を置いてくる』ことです。私が学生時代には無かったことです。毎日『教科書を持って帰る』のが当たり前でしたから。
確かに教科書とかワークとか重たいですからね(・_・、)
しかーし!
来週から試験だというのに『学校に勉強道具一式全部置いてくる』生徒がいます。
実は『うちの中1男子にひとり』いました・・・。
今日はこんなやりとりがありました。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L2″ icon=”jukucho.jpg” name=”塾長”] 学校の提出物とかやったの?[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R2″ icon=”boy.jpg” name=”生徒”] 終わってません[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L2″ icon=”jukucho.jpg” name=”塾長”] だったら今やってしまいなさい![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R2″ icon=”boy.jpg” name=”生徒”] 持ってきていません・・[/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L2″ icon=”jukucho.jpg” name=”塾長”] だったら家に帰って持っておいで![/speech_bubble]
[speech_bubble type=”drop” subtype=”R2″ icon=”boy.jpg” name=”生徒”] 家にありません。学校に置き弁しています[/speech_bubble]
こうしてその生徒が『学校の教科書も課題のワークも』何も家に持ち帰っていないことが判明しました。
人間的に悪い子じゃないんですけどね、『勉強に対する意識』が足りなすぎます。そもそも彼は『試験前なので教科書を持って帰らなくては』という気持ちが無かったようです。
こういうのって男の子に多いんだよね(・_・、)
さすがに今日は少し強く叱りました・・・。
そもそも勉強に対する意識が・・・
毎年『この時期の中1男子』とか、『新しく入ってきた中学生男子』にはよくある話です。
こうした生徒はそもそも
- これが無ければ家で勉強出来ない。
- 今日は家で何と何を勉強しなくては。
こうした心構えがありません。・・そもそも私の世代の人間からすれば『置き勉』なんてあり得ないことなんだけど。
※その代わりしょっちゅう忘れ物をして叱られてたけど・・
これって『勉強する以前の問題』ですよ。
それでもアホな教育評論家は『叱らない教育』とか言うんですけどね(・_・、)
こんなの叱らなければ直るわけないじゃん。
中学生に勉強を教えるというのは、「こういうこと」から教えなければいけないという見本です。数はそんなに多くないけど、けっこうあちこちで見られる光景です。
それでは今日はこの辺で! また明日♪