私が塾を作ったすぐ後くらいに「Windows 95」というパソコンが世の中に登場しました。このパソコンの登場で「人間の生活」が劇的に変化しました。
最近では「SNS」という言葉をよく耳にします。
SNSはSocial Networking Service(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の略で、ソーシャル(社会的な)ネットワーキング(繋がり)を提供するサービスという意味です。
そのSNSの走りとなったのがNIFTY社が始めた「パソコン通信」でした。先日ご紹介した「いわみ塾」の首藤先生とは、まさにこの「パソコン通信」で知り合ったのでした。
最近ではTwitterやFacebookなどで様々な塾の先生と簡単に交流できるようになりました。今回の関西遠征で訪問させていただいた「藤原先生」「尾方先生」は、このTwitterを通じて知り合いました。
他塾の先生と簡単に交流できるようになった!
私が大手塾に勤めていた頃には「一塾講師」が他塾の先生の情報交換するなどあり得ないことでした。経営者レベルでは「組合」などを作って交流している人もいたようですが。
しかーし!
インターネットの急速な普及とともに、状況は一変しました。普及した当初は発言に対する注意事項を決めるなど揉めもごとも多かったんですけどね・・・今でもそれはあるんですけど・・・
私はそもそも「全ての塾の先生と仲良くしよう」なんていう気持ちはサラサラありません。
しかーし!
「KOSHIN学院って良いな」とおっしゃってくださる方とは真摯に向かい合いたいと思っています。
他塾の塾長先生や、大手塾に勤務する先生が集まってくれました。
私がTwitterで「お酒を飲んでどんちゃん騒ぎをするオフ会もよいけれど、塾に関することについていろいろ徹底的に話し合うオフ会をやりたい!」とつぶやいたところ、ゴールデンウイーク真っ最中の5月5日に7名の塾の先生がKOSHIN学院に集まってくださいました。
年齢も二十代から五十代まで幅広い層が集まってくれました。
とかくこういう会は「古株のジジーが若造に先輩風を吹かす」という形になりがちですが、全くそんなことはなくて「少しでも良い情報を得て持ち帰ろう」という気持ちの先生ばかりでした。
遠路はるばる「栃木県」「埼玉県「千葉県」「東京都」・・もちろん「神奈川県」の先生も。
とかく塾の先生は「内弁慶」になってしまいがちですからね、こうした集まりはすごく貴重なことだと思います。
会議では概ね次のような話題があがりました。
- 宿題はどのくらい出しているか?
- 生徒が解いた問題は自分で丸付けさせているか?
- 多店舗化する上で「システム」が先か「人間」が先か。
- どんな思いを抱いて独立開業したのか。
- これから自塾をどうしていきたいと思っているか。
どの議題も塾を続ける限り避けて通れないことばかりです。午後1時に始まって午後7時までどの先生も真剣に話し合っていました。
私自身も、もし「独立開業」する前にこうした交流をする場があれば、絶対に積極活用していたと思います。
私は「無理に友達になってもらおう」なんて全く思いませんが、「自然と私の周りに人が集まってくるような人間になりたい」と、この会議を通じて改めて強く思いました。
私の「経験」が、少しでも若い先生方のお役に立てるなら、それは本当にありがたいことです。
しかーし!
今回も「教わることの方が多かった」1日となりました。
最後にちょっと「毒を吐いちゃう」んですけどね。
こういう集まりがあると多くの人が参加してきます。セミナーなんかもそうなんですけどね。
ただーし!
- 聞いただけで満足しちゃう人が圧倒的に多いんです!
- それじゃ頭でっかちな人間になっちゃいます!
- 良いと思ったら「すぐやる!」人間になって欲しいんです!
- 「やらない人」が多いから、貴重な「ノウハウ」を教えても敵にはならないんだよね。って敵になれよ! 俺はもっと上を行くから!
そんな人を随分見てきました。私は絶対にそんな「じじぃ」にはなりたくありません!
KOSHIN学院も私自身も、もっともっと成長していきたいものです。
それでは今日はこの辺で! また来週お会いしましょう。
※このブログは土日祭日はお休みさせていただいております。
【KOSHIN学院は神奈川県平塚市田村にある、一生懸命頑張る生徒をトコトン応援する高校受験専門の学習塾です!】