夏休みで一番頭が痛いのが「宿題」・・【学習塾】

さて、こちら平塚市立の小中学校も明日から夏休みです。

 

どうしても先に言いたいんですけどね。「夏休み」って40日も必要でしょうか?

 

私に言わせると「40日間部活をする日が増える」だけな気がします。それだけ「熱中症で倒れて命を落とす危険が増える」だけかなと・・

 

部活の顧問はくれぐれも「生徒の体調管理」をじゅうぶんに行っていただきたいものです。

 

はっきり言っちゃおうかな!

 

うちの生徒達も何名かヤバい状態の子がいます。また今日は地元の中学校で保護者の方が倒れ救急車で搬送されるという事故があったようです。

 

生徒の命ファーストでお願いしますよ!

 

しかも!

 

なんなのこの大量の宿題!

 

あのさ! 「自由研究」とかいう意味のないことは、もういい加減やめませんか?

 

今はインターネットの時代です。「自由研究」なんかその気になればコピペでお仕舞いですし。

 

一日中部活で生徒を拘束するわりに大量の宿題! 

 

それなら夏休みは半分に減らして「普通に授業」すれば良いと思うのです。

 

 

しかーし! 夏休みの宿題をやらないと成績があがらない!

 

今日の授業中に生徒とこんな会話がありました。

 

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L2″ icon=”girl.jpg” name=”生徒”] 夏休みの宿題塾の授業中にやって良いですか?[/speech_bubble]

[speech_bubble type=”drop” subtype=”R2″ icon=”jukucho.jpg” name=”塾長”]いいよ~! その代わり塾で勉強する分は家でやってきてね~♪ [/speech_bubble]

 

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L2″ icon=”girl.jpg” name=”生徒”] じゃ学校の宿題を家でやります![/speech_bubble]

 

ちょっと笑える会話でした。

 

生徒の気持ちも分からないではありません。 学校の宿題を塾の授業中にやることができたら一石二鳥でラクチンですから(笑)

 

しかーし!

 

そうはイカちゃんスルメちゃん!
※そうはいかないという意味(笑)

 

やはり「塾の勉強をしないと実力が付きません」から。

 

しかーし!

 

塾の勉強はちゃんとやるのが絶対条件! その上で早い時間から塾に来て涼しい教室で宿題をするのはあり

 

そう生徒に伝えています。

 

しかーし!

 

中には私の話をちゃんと聞いてない子がいましてね、一昨日のできごとなんですけど・・。

 

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L2″ icon=”boy.jpg” name=”男子生徒”] 塾長! 学校の宿題って塾でやって良いんですよね![/speech_bubble]

 

とすっとぼけた生徒が「嬉しそうに」ラッキー! これで塾の勉強やんなくて良いじゃん!)という雰囲気で話しかけてきました。

 

 私の話を何も聞いてない!

 

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L2″ icon=”jukucho.jpg” name=”塾長”] 塾でやるべきことをちゃんとやったなら、普段の授業より早い時間に来て学校の宿題をやっても良いよ♪[/speech_bubble]

 

と言ったのですが、いやはやどうも毎年のように「こういう子」が現れちゃうんですσ(^_^;)アセアセ…
※これも気持ちは分からないではありませんが、たいていこんなことを言うのは男の子。

 

成績の良い子は7月中には学校の宿題は終わらせている!

 

成績が良いような子は、実は「もう宿題がほとんど終わってる」んですよ。

 

こういうところの心がけが違うから「成績が良い」のです。

 

しかーし!

 

朝から晩まで生徒がぶっ倒れるくらいまでやらせる部活に入ってしまうと、夏休みの宿題はまるで「拷問のように」重くのしかかります。

 

真面目な生徒を苦しめるようなことはするな!

 

毎年恒例だからという程度の理由で宿題を出すのは時代遅れも甚だしいです。

 

しかーし!

 

実はもっと腹が立つ会話を耳にしました! これは関西の某中学校の教師の実話です。

 

某中学校教師:「どうせ、生徒達はこんな量の宿題できるわけないんだけど、とりあえずこのくらい宿題を出しておけば夏休みに非行に走る暇がないだろう。」

 

本当にこんなことをヌケヌケと言ってた輩がいました。

 

もっと真面目に生徒の気持ちを考えろ!

 

  • 生徒を厳しく指導することも時には必要です。
  • 場合によっては厳しく注意することも必要です。

 

しかーし!

 

そこに「生徒に対する思いやり・愛情」がなければただのパワハラです!

 

今日のまとめ!

 

生徒の皆さんへ
学校の宿題はさっさと終わらせてしまいましょう! 9月になると「運動会」があって、そしてそのすぐにあとに「前期期末試験」があります。夏休みの宿題を8月末まで持ち越すと「試験勉強をする時間」もなくなります。

 

中学校の教師へ:
ただ毎年の慣習だからと、さほど意味のない宿題で頑張ってる真面目な生徒を困らせないでください。部活も勉強も両立しようと頑張っている生徒がいることを忘れないでいただきたい!

 

それでは今日はこの辺で! また来週お会いしましょう!
※このブログは土日祭日はお休みさせていただいております。

 

【KOSHIN学院は神奈川県平塚市田村にある、一生懸命頑張る生徒をトコトン応援する高校受験専門の学習塾です!】

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

瀬下淳志のアバター 瀬下淳志 KOSHIN学院塾長

神奈川県平塚市田村にある高校受験専門の集団個別指導の学習塾です。お勉強が苦手でもお断りしませんが『やる気』は大いに気にしています。