スマホ依存から抜け出す方法

 

実は私もしょっちゅうスマホを触っています。

 

  • 生徒や保護者の方からのLINEが来ていないかCHECK
  • Twitterで私の書いた記事にコメントが付いていないか。
  • Facebookで、コメントが付いていないか。

 

まあいずれも『仕事に関係ある』ことではありますが。

 

た・だ・し!

 

生徒達のスマホの使い方を見ていると、『ゲームをしている』が圧倒的に多いですね。

 

 

ゲームの一番良くないことは!

 

何年か前ですが、授業開始のチャイムがなってもまだゲームをしようとする生徒が数名いた学年がありました。

 

その時はさすがに塾長権限で一律にスマホ・ゲーム禁止にしました。
※現在は禁止は解かれています。

 

要するに『時間を守れなくなる』ことが一番いけないことだと思っています。

 

とは言え・・

 

小中学生で時間でキッチリゲームを終了出来る子って、ほとんどいないのではないでしょうか。

 

実際かなり成績の良い子でも、ゲームを途中で止めるのはかなり難しそうです。

 

 

強権発動!

 

私の場合は『塾長権限で一律禁止』という手法を使いました。

 

ただこれは・・・

 

最終手段!

 

だと思っています。

 

できれば自分で自分の気持ちをコントロール出来る人間に育って欲しいです。

 

生徒だってそのくらいのことは『分かってはいる』んです。

 

でもどうしても誘惑に負けちゃう・・・

 

 

生徒が自発的に親にスマホを預ける関係作り

 

かなり真面目な生徒でも、ついついスマホをいじってしまう。

 

無理もないことです。

 

電車やバスに乗っていると、ほぼ全員スマホをいじってますもんね。大人だって自分を律することができないんだもん、子どもにだけ押しつけるなんて虫が良すぎます。

 

しかーし!

 

真面目な生徒はちゃんとそれに対する対抗策を考えています。それは・・・

 

試験が終わるまで親に預ける!

 

方法です。だって持ってたら無意識のうちにいじっちゃいますもん。

 

 

東京都大田区『松栄塾』塾長のツイート

 

 

そこから先は親の責任!

 

かつてこんなことを私に言ってきたお母様がいらっしゃいました。

 

 

[speech_bubble type=”drop” subtype=”L2″ icon=”mama.jpg” name=”ママさん”] 私が隠しておいても、自分で勝手に探し出してゲームをやっちゃうんです。[/speech_bubble]

 

あ・の・ね!

 

はっきり言っちゃおうかな?

 

 

それはお母さんの気持ちがぐらついてるからなの。

 

 

  • 少しは子どもにも息抜きが必要なのではないか。
  • ゲームをやらせないと不機嫌になるから・・。

 

お母さんがそんな風に思っていたら、子どもは絶対にゲームを止めないですよ!

 

どうせまたお母さんは許してくれるくらいにしか思っていません。

 

 

もっと恐ろしいのは最悪殺人事件になったことも!

 

いわゆる『スマホ中毒』『ゲーム中毒』になってしまうと、もはや親の言うことを聞かなくなります。

 

そうなってしまってから無理にスマホやゲームを取り上げようとして殺人事件にまでなった事例があります。

 

 

こうなってしまうともはや『素人』(しろうと)の手には負えません。すぐに専門の機関に相談しましょう。

 

インターネット依存治療施設リスト | 病院のご案内 | 久里浜医療センター (hosp.go.jp)

 

この場合お母様は絶対に1人で悩まないで、専門機関に相談してください!

 

各等道府県や市町村庁にも相談場所を設けていることが多いです。

 

いいですか!

 

絶対に1人で悩まない!

 

ことです。

 

できればそんなことになる前に、各家庭でルール作りをしましょう!

 

それでは今日はこの辺で!

 

【KOSHIN学院は神奈川県平塚市田村にある、一生懸命頑張る生徒をトコトン応援する高校受験専門の学習塾です!】

入塾に関するお問い合わせはこちらからどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

瀬下淳志のアバター 瀬下淳志 KOSHIN学院塾長

神奈川県平塚市田村にある高校受験専門の集団個別指導の学習塾です。お勉強が苦手でもお断りしませんが『やる気』は大いに気にしています。