受験で一番重要なこと!

高校受験で重要なことはたくさんありますが、KOSHIN学院が一番重要視しているのは・・・


それは『やり切った感』を味わってもらうことです。ダラダラとろくに勉強もせずに受かった高校で『充実感』は味わえるでしょうか?


他人と比べてどうこうではなくて、『自分としてやり切れたか?』 が重要だと考えています。

KOSHIN学院では『高校の偏差値』『知名度』などで、生徒達に志望校を選ぶことを望んでいません。自分が行きたいと思った高校に、全力で挑戦して合格を勝ち取って欲しいと願っています。



【動画】受験で一番重要なこと!


悔いが残らない受験を!

ほとんどの生徒にとって、高校入試は『初めての関門』です。普段の定期試験と違って出来ないと合格出来ない試験です。高校の偏差値や知名度だけで高校を選んだ場合、進学後に・あるいは何十年経っても後悔している人を見かけることがあります。


高校進学後に『やっぱりあっちの高校が良かった』とかじゃ、ちょっと寂しいです。そしてもっと悔いが残るのは・・


もっとやっておけば良かった💦


という気持ちになってしまうことです。勉強出来る量は生徒によって違うのは仕方のないことです。ですが・・・


自分としては精一杯頑張ったんだ!


という気持ちで高校に進学して欲しいと願っています。


今日のポイント!

やり切ったという気持ちで高校に進学しよう!


それでは今日はこの辺で! また来週♪
このブログは土日祝日はお休みさせていただいております。


【KOSHIN学院は神奈川県平塚市田村にある、一生懸命頑張る生徒をトコトン応援する高校受験専門の学習塾です!】

入塾に関するお問い合わせはこちらからどうぞ

友だち追加

しつこい勧誘は絶対にイタシマセンので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

瀬下淳志のアバター 瀬下淳志 KOSHIN学院塾長

神奈川県平塚市田村にある高校受験専門の集団個別指導の学習塾です。お勉強が苦手でもお断りしませんが『やる気』は大いに気にしています。