私も経営者の一員ですから、正直な気持ち生徒さんに集まっていただきたいと思っております。それは素直に認めます。しかしKOSHIN学院は塾を単なる金儲けの場は考えていません。生徒の皆さんに勉強ができる楽しさ、勉強が分かる嬉しさをたくさん味わって欲しいと願っています。特に小学生の皆さんには、より強くそう思っております。
【動画】小学生にこそKOSHIN学院に来て欲しい
勉強の楽しさを小学生のうちに味わうことの大切さ
勉強とは、ただテストで良い点を取るためのものではありません。受験のためだけに勉強するのではなく、「知ることの喜び」「できるようになることの楽しさ」を子どものうちにしっかりと味わうことが、将来の学びの基盤になります。
なぜ「勉強の楽しさ」を知ることが大切なのか?
小学生のうちに勉強を楽しむ経験を積むことで、次のようなメリットがあります:
- 好奇心が育つ – 「これはどうして?」「もっと知りたい!」という気持ちが自然と生まれ、学びが主体的になります。
- 自信につながる – 「できた!」という達成感を味わうことで、自信を持って次の挑戦に向かうことができます。
- 生涯学習の土台ができる – 大人になっても学び続ける力を身につけることができます。
分かると嬉しい! 出来ると楽しい!
わかると嬉しい。できると楽しい。
これが勉強の原点だと私は考えております。しかし中学生になると、中間試験期・末試験さらには高校入試と試験が続きます。そうなると勉強は楽しいとばかり言ってもいられなくなってしまいます。ですから小学生のうちが一番好奇心を育てやすい時期だと思います。
かつてかつてある小学校教師が、『小学生のうちは遊ばせてください』と保護者に言ったそうです。そう言われた保護者は、その教師の言うことを信じて小学生のときは遊ばせてしまいました。その結果ふと気がつくと、勉強は大変遅れてしまっていました。そしてその保護者は焦ってKOSHIN学院に助けを求めてきました。中学受験をするのでなければ、確かにハードな勉強する必要はないと思います。ですが学校の授業をしっかり理解し、できるようになるまで練習することは、とても大切です。 ですから小学生にこそKOSHIN学院に来て学んでもらえたらと思っております。
本当の勉強の楽しさが、KOSHIN学院にはある!
それでは今日はこの辺で! また明日♪
【KOSHIN学院は神奈川県平塚市田村にある、一生懸命頑張る生徒をトコトン応援する高校受験専門の学習塾です!】
しつこい勧誘は絶対にイタシマセンので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください♪